今朝も7時半頃に目が覚めました。
その前からうつらうつら状態だったんだけど。
半覚醒状態で布団にもぐってる感覚は気持ちいいっす。

でも時間が気になって時計を見たら7時半過ぎ。
丁度いいかな、って思ったからそのまま起きました。
私はロフトハイベッドを使ってる。
そのはしごを降りて、まずは一服。
それから着替え。

30分くらいネットやってから(ここら辺がダメなんだろうけどw)、今度は朝ごはんのしたく。
と言っても味噌汁を作っただけなんだけど。
それでも、今まで作れなかったから進歩だと思ふ。
味噌汁だけでも作る気になれたんだもん。
やっぱり山菜のおひたしを作りまくった(大げさ)のが効いたのかw

ご飯を食べて、洗い物はシンクに置いて(ヲイ、またネット(^^;
しばらくしてはっと気がついたら9時半ちょっと前。
慌ててテレビをつけました。
鋼の錬金術師の時間だったから。
昨日の夕方見たんだけどね。

その後、またネットw
でもそのうち眠くなってきました( ̄∇ ̄;;
こんな時は我慢しないで寝ることにしてるのさ。

次に起きたら11時半過ぎてました(^^;
まだ寝たりないような感じだったけど、これ以上寝ると夜眠れなくなる。
寝ぼけまなこのままはしごを降りていたらあやうく落ちそうになりました。あぶないあぶない( ̄∇ ̄;;
これではっきりと目が覚めたw

また一服して、それから洗い物(ヲイ
30分くらいネットやってからテレビをつけたら銀河鉄道物語が放送されてました。
・・・忘れてた、日曜午後12時から再放送だったっけ(T∇T)

途中からだけど20話「選択」を見ました。3回目ですがw
学がSPGに入るかもしれない状態で、「笑顔で送り出さなくちゃ」と言ってるルイはなんだかかわいいなぁと思いました。3回目(ry
結局は学はSDFに残るんですけどね。3回(ry
EDと予告編をしっかりと見てから、昼ご飯の用意。味噌汁を温めるだけなんだけど(^^;
でも、味噌汁も久し振りに食べると美味しいです。

昼を食べながらおそ松くんを見るともなく見てました。
これはほとんど流し見って感じだったですけど。
その後はハングリーハート。
これも流し見するはずだったんだけど、気がついたら食い入るように見てましたw
確かこのアニメの原作者は「キャプテン翼」を描いた高橋陽一だったはず。
「キャプテン翼」は、高校時代、同人誌まで買うほど熱中して見てたんだよね。
10年以上前に同人からは足を洗ったんだけどさ。
それにしても、主人公はえらく態度がデカイなぁ(笑)
翼くんとは全然タイプが違う。
試しに某巨大掲示板サイトのアニメ板で検索したら、ありましたよ、スレが。でも変なスレだったので、ちょっと見ただけでやめました・・・。

その後もネットやりながらキン肉マンみたりガンダム第08MS小隊みたり・・・。
ずっとアニマックス流してたので、興味のあるものはじっと、ないものは適当に見てましたw

夜はワンピースをフジで見て、新撰組をNHKで見たくらい。
あとはずっとアニマックス(^^;
最近はアニマックスに限らずテレビをずっとつけっぱなしにしてることがなかったので、こんなにアニメ三昧の一日は久し振りでした。

コメント