ちょっと焦る今日この頃。
2004年4月19日 日常何に焦ってるのかって?
就職です。
今無職だと4月12日の日記でも書いてますが。
いいかげん、仕事したくなって来てるんです・・・。
でも!
主治医に聞いてからじゃないと仕事を探せない。
無理してせっかく良くなってきてるうつを、再燃させてもまずいし。
まあ、やれても立ち仕事4〜5時間、週に2〜3日だと日払いのバイトぐらいしかできそうにもないなぁ、と思ってるんだけどね。
座ってても出来るような簡単な作業ならフルタイムでもよさそうだけど。
以前、友人の勤める出版社で、取材した先のお店に、間違いがないか電話確認のバイトをしに行ったことが2〜3度あり、その時は6〜8時間くらいやったんだよね。
座って電話してるだけだったから、そのくらいやってても大丈夫だった。
ほぼヒッキーな生活をしてて足腰が弱ってるから、立ち仕事はちょっときついかもしれない(;´∀`)
そこ!ウォーキングしろとか言わないでね!
これでも挑戦したことがあるんだから。
・・・・・・1日で挫折したけど(ぉぃ
それはともかく。
ネットでwebanとかバイトルドットコムとか見たりして、自分でもこれは出来そうだな、とかこれは無理そうだな、とかいろいろ検討しているわけなんですが。
はたと気がつく。
起きれるか?
いや、それよりも。
おかずすら作れなくなってる状況なのに、バイトできるのか?
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・火曜日に主治医に聞いてみようと思いマス。
こうご期待!(何を
就職です。
今無職だと4月12日の日記でも書いてますが。
いいかげん、仕事したくなって来てるんです・・・。
でも!
主治医に聞いてからじゃないと仕事を探せない。
無理してせっかく良くなってきてるうつを、再燃させてもまずいし。
まあ、やれても立ち仕事4〜5時間、週に2〜3日だと日払いのバイトぐらいしかできそうにもないなぁ、と思ってるんだけどね。
座ってても出来るような簡単な作業ならフルタイムでもよさそうだけど。
以前、友人の勤める出版社で、取材した先のお店に、間違いがないか電話確認のバイトをしに行ったことが2〜3度あり、その時は6〜8時間くらいやったんだよね。
座って電話してるだけだったから、そのくらいやってても大丈夫だった。
ほぼヒッキーな生活をしてて足腰が弱ってるから、立ち仕事はちょっときついかもしれない(;´∀`)
そこ!ウォーキングしろとか言わないでね!
これでも挑戦したことがあるんだから。
・・・・・・1日で挫折したけど(ぉぃ
それはともかく。
ネットでwebanとかバイトルドットコムとか見たりして、自分でもこれは出来そうだな、とかこれは無理そうだな、とかいろいろ検討しているわけなんですが。
はたと気がつく。
起きれるか?
いや、それよりも。
おかずすら作れなくなってる状況なのに、バイトできるのか?
・・・・・・。
・・・・・・。
・・・火曜日に主治医に聞いてみようと思いマス。
こうご期待!(何を
コメント